MENU
  • TOP
  • 公務員
  • 一級土木施工管理技士
  • 仕事
公務員キャリアブースター
  • TOP
  • 公務員
  • 一級土木施工管理技士
  • 仕事
公務員キャリアブースター
  • TOP
  • 公務員
  • 一級土木施工管理技士
  • 仕事
  • 公務員

    職場で嫌われないために定時で帰る公務員がやってはいけないこと3選

    あなたは公務員になる前「公務員は定時で帰れる」と思っていたではないでしょうか。 実際に地方公務員になってみると、なんと残業をしている人が多いことか。 残業をすることで残業代を稼ぎたい人やまわりから頑張っていると思われたいという人もいると思...
    2025年4月11日
  • 公務員

    評価が上がり信頼され働きやすくなる!デキる公務員になる方法

    せっかく勉強して役所の職員になったのに、日々の仕事に追われるばかりで、疲れ切っていませんか? 残業が多く、夜遅くまで残っていることで「誰かがみてくれている」「きっと評価してくれるだろう」と考えているとしたら、それは間違っているのかもしれま...
    2025年4月11日
  • 公務員

    【有益】地方公務員の仕事や人間関係の悩みを即解決できる1つのスキルとは

    日々の公務お疲れ様です。 あなたは地方公務員として働いてきて、様々な経験をしてきたと思います。 1年目、2年目の時は分からないことばかりだったけど、まわりに助けられながら積極的に働けた人、上司や住民に怒られてばかりだった人。 今後も地方公務...
    2025年4月11日
  • 仕事

    ツラい人間関係の悩みがやっと解決!明日から始められる習慣とは

    「自分のルールは何ですか?」「自分の生き方はありますか?」と聞かれると、どう答えますか? 「子供を大事にすること」「仕事でみんなに迷惑をかけないようにすること」「自分のやりたいことをすること」などでしょうか。 自分のルールや生き方を見つけ...
    2025年4月11日
  • 公務員

    これ以上我慢しない!公務員の人間関係や環境・ルールを見直す方法

    悩んでる人 いつも命令口調でえらそうな上司が苦手。 何となく苦手な同僚がいる。 社会人になると職場で過ごす時間が、平日だと1日のうち1/3以上になります。 公務員の方だけで言うと、各省庁や出先機関、都道府県や市区町村の職員だと職場で過ごす時...
    2025年4月11日
  • 仕事

    自分ばかり我慢せず相手と公平な人間関係を築く最初の方法

    悩んでる人 人間関係がうまくいかない 自分ばかり我慢している気がする このような悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。 なぜこのような悩みが起きているかというと、他人や社会が決めたルールの中で生きており、必要以上に我慢をしてしまって...
    2025年4月11日
  • 仕事

    職場で苦手な人がいる方へ教えたい!マインドフルネスで人間関係がうまくいく

    悩んでる人 厳しい上司や、苦手な同僚がいる…職場の人間関係をよくするにはどうしたらいいかなぁ 職場の人間関係は、自分では選べないものなので、厳しい上司や性格が合わない同僚と一緒になってしまうと、毎日の仕事が憂鬱になってしまいますよね。 私も...
    2025年4月11日
  • 仕事

    人間関係の悩みや腹が立つことが驚くほど無くなる5つの方法

    悩んでる人 職場の人間関係が上手くいってないから会社に行きたくないなぁ。 職場の人間関係でつらい思いをしている方は、自己肯定感の低さが原因かもしれません。 この記事では、自己肯定感が低いと何が起こるのか、また自己肯定感が低くなる原因と高い人...
    2025年4月11日
  • 公務員

    【公務員にも最適】仕事で使える相手に伝わる話し方のコツ10選

    悩んでる人 上司や住民への話し方、伝え方が上手くいかない このように悩んでいる人は多いと思います。 実は、接客業や営業職の人だけじゃなく、公務員にとっても、話し方や伝え方は非常に大事なんです。 なぜなら働く自治体の住民全員が「お客さん」だか...
    2025年4月11日
  • 公務員

    公務員に必要なことが分かる!地方公務員が読むべきおススメの1冊

    地方公務員として働いているあなたがもし「この本さえ読んでおけば能力が上がるよ」という本があれば読んでみたいですよね。 この記事では地方公務員として働く方に、ぜひ読んでほしい本を1冊ご紹介します。 公務員の本は分厚く読みにくいものが多いです...
    2025年4月11日
12345
  • 地方公務員が一級土木施工管理技士に合格する方法
    一級土木施工管理技士

    【市町村職員でもOK】地方公務員が一級土木施工管理技士に合格する方法

    一級土木施工管理技士に合格するための勉強方法が知りたい。合格した後はどんなメリットがあるのか教えてほしい。 一級土木施工管理技士の試験は国家試験であり難易度も高め。 「自分に合格できるのかな」と不安になりますよね。 僕も小さな自治体でまわり...
    2025年4月5日
  • 公務員

    【初心者向け】係長から始める地方公務員の議会答弁の書き方

    係長になって、議会答弁の作成を任せられるようになる人もいると思います。 議会答弁書って何から書けばいいのか分からない このようにお悩みの方へこの記事では、議会答弁書を作成するときに、まず何から手をつけるべきか、どう書けばよいのかをご説明し...
    2025年4月11日
  • 公務員

    【研修では教わらない】一生役に立つ!地方公務員になったらするべき勉強

    地方公務員になったら勉強なんてしなくてもいいよね 地方公務員を目指していている方や既に地方公務員として働いている方で、上の人と同じ思いをもつ人はいると思います。 わたしもそうでした。 地方公務員に合格したときは「これで一生勉強しなくていい。...
    2025年4月11日
  • 公務員

    【苦情がなくなる】役所にいる勘違い職員にならないために心がけること

    役所で働いていると周りには、高圧的に接してくる上司や、市民に対して横柄な態度をとる人を目にしますよね。 役人とは「役に立つ人」ということです。 役所に入る前は、「市民の役に立ちたい」と少しは思っていたと思いますが、仕事に慣れてくると、そう...
    2025年4月11日
  • 女性でも地方公務員の土木職で活躍できます
    公務員

    不安解決!女性が地方公務員の土木職で活躍できる理由を徹底解説

    女性でも土木職でやっていけるのか心配 内閣府の男女共同参画局のデータによると、地方公務員採用者に占める女性割合の推移について、都道府県の採用者(全体)では女性割合はこの15年間でおよそ1.3倍と増加傾向となっています。 そのうち土木職に就く女性も...
    2025年4月11日
  • textranking-eyectching
    一級土木施工管理技士

    一級土木施工管理技士おすすめ参考書ランキング【2025年最新】初心者にもわかりやすく解説

    「一級土木施工管理技士試験の参考書、どれを選べばいいの?」 そんな悩みに直面していませんか?膨大な参考書の種類、最新情報の確認、そして自分に合った教材を選ぶプレッシャー…。 この選択のミスが勉強の効率を下げ、試験合格を遠ざける可能性があると...
    2025年4月25日
  • doboku-howto-apply
    一級土木施工管理技士

    【2025年版】一級土木施工管理技士試験の申込はいつから?申込方法を徹底解説

    一級土木施工管理技士を目指している方は、試験の申込みがいつから始まるのか、申込用紙はどこで手に入るのかを知っておく必要があります。 この記事では、一級土木施工管理技士資格試験の申込期間と申込用紙について説明するので、今年受験される人は、早...
    2025年5月10日
  • 公務員

    職場で嫌われないために定時で帰る公務員がやってはいけないこと3選

    あなたは公務員になる前「公務員は定時で帰れる」と思っていたではないでしょうか。 実際に地方公務員になってみると、なんと残業をしている人が多いことか。 残業をすることで残業代を稼ぎたい人やまわりから頑張っていると思われたいという人もいると思...
    2025年4月11日
  • 公務員

    公務員に必要なことが分かる!地方公務員が読むべきおススメの1冊

    地方公務員として働いているあなたがもし「この本さえ読んでおけば能力が上がるよ」という本があれば読んでみたいですよね。 この記事では地方公務員として働く方に、ぜひ読んでほしい本を1冊ご紹介します。 公務員の本は分厚く読みにくいものが多いです...
    2025年4月11日
  • 失敗しないための秘訣
    公務員

    民間から公務員転職のリアルな後悔とは?失敗しないための秘訣を伝授

    「いまの会社を辞めて公務員になるのもいいな」「地元の自治体に転職しようかな」 転職を考えたとき、給与が安定していたり、クビになることがなかったり、「公務員て楽そうだな」という固定観念に引かれて、思い切って公務員への転職を決意したものの、「...
    2025年4月11日


はごもち

はごもち

元地方公務員(約20年)|一級土木施工管理技士|FP2級技能士|公務員からWEBライターへ|公務員として頑張っている方、公務員を目指している方、そして公務員を辞めたい方を全力で応援しています。

Xでも情報発信中
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

© 公務員キャリアブースター.

  • メニュー
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ