公務員試験・就職(なりたい人向け)– category –
-
30代40代でもOK!民間から公務員へ転職するメリット・デメリットを徹底解説
私の周りでは、民間企業から公務員へ30代・40代で転職している人がたくさんいます。 総務省の調査によると地方公務員の受験者数・競争率が、長年減少傾向が続いていましたが、令和2年度において増加に転じたとのこと。 この理由は、地方公共団体において... -
公務員模試は受けるべき?会場受験に特化したおススメ公務員模試4選
「公務員試験、合格できるだろうか…?」と不安な夜を過ごしていませんか? 学習が思うように進まず、合格までの道筋が見えない。そのモヤモヤした気持ちは、私も大学生のときに経験したので痛いほど分かります。 そんなあなたにこそ、公務員模試は必要なん... -
民間から公務員転職のリアルな後悔とは?失敗しないための秘訣を伝授
「いまの会社を辞めて公務員になるのもいいな」「地元の自治体に転職しようかな」 転職を考えたとき、給与が安定していたり、クビになることがなかったり、「公務員て楽そうだな」という固定観念に引かれて、思い切って公務員への転職を決意したものの、「... -
【公務員通信講座ランキング】おススメ予備校と選び方を徹底解説
公務員ってラクそうだし、安定しているからイイなぁ と思う方もいると思いますが、地方公務員は地域社会の安定と発展を支える重要な役割を担っています。 地方公務員の特徴としては、地元で働くことができ、転勤する必要がなく、給与が安定しているなど魅... -
地方公務員の給料について年齢別に徹底解説!
今から地方公務員を目指している方や既に地方公務員として働いている方の中に、じぶんが何歳でいくら給料がもらえるのか気になる人はたくさんいると思います。 この記事では年齢別に「地方公務員がいくらもらえるのか」が分かるようになっていますので気に... -
不安解決!女性が地方公務員の土木職で活躍できる理由を徹底解説
女性でも土木職でやっていけるのか心配 内閣府の男女共同参画局のデータによると、地方公務員採用者に占める女性割合の推移について、都道府県の採用者(全体)では女性割合はこの15年間でおよそ1.3倍と増加傾向となっています。 そのうち土木職に就く女性も... -
地方公務員(土木職)の仕事内容とメリット・デメリットを徹底解説
現在大学生で地方公務員になりたいけど、具体的にどんな仕事をするのか分からない方。地方公務員への転職を検討していて、どんな仕事内容か詳しく知りたい方。 この記事を読むと、土木職の地方公務員がどんな仕事をしているのか、また地方公務員になるメリ... -
【転職・初任者必見】地方公務員になるメリットとは?必要な試験対策も伝授
地方公務員への転職を考えている方。現在大学生で地方公務員になりたい方。 そんな方のために地方公務員になるメリットと、試験対策について解説していきます。 この記事を読むことで、公務員の中で地方公務員がおススメな理由と、地方公務員になるために...
1